32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

川崎市議会 2020-06-24 令和 2年 第4回定例会−06月24日-08号

次に、学校プールに係る経費についてでございますが、平成31年度は全ての市立学校に係るプール清掃、ろ過器点検及び更新、修繕、消毒薬水質検査水道代の費用の合計を試算した額としては約2億3,600万円でございました。今年度につきましては、水泳授業に必要なプールの水の入替え等に係る水道代として試算した約8,000万円が減額になると考えられます。

横浜市議会 2019-12-11 12月11日-15号

教職員が担ってきた業務を見直す時期に来ており、プール清掃など教職員が担う必要のない業務を整理し、委託等の手法の拡大を検討していきます。 学校体育館への空調設備設置について御質問をいただきました。 モデル設置に基づく空調設備設置検討状況ですが、体育館全体を冷やすマルチエアコン、スポット的に周囲を冷やす空調機器モデル設置をことしの夏に実施しており、それぞれ効果検証や特性の調査を行っています。

横浜市議会 2019-09-06 09月06日-11号

職員室業務アシスタントを今年度から小中学校全校に配置していますが、さらに、部活動指導員等専門スタッフの拡充、小学校高学年における一部教科分担制の推進、学校と家庭間の連絡電話連絡帳ではなくシステムを活用して行うこと、プール清掃等の外部委託など、働き方改革プランに示した取り組みを総合的に進めてまいります。 以上、御答弁申し上げました。 ○議長横山正人君) 山隈水道局長。     

大和市議会 2019-06-24 令和 元年  6月 定例会-06月24日-04号

次に、学校プール清掃時のヤゴ救出についてお伺いします。  現在、大和市の引地川周辺小学校である福田小学校下福田小学校などでは、総合学習引地川清掃活動取り組み、その取り組み新聞にまとめるなど、川をテーマとした環境学習が行われています。しかし、川の周辺でない北部の学校に関してその実施は難しいのが現状です。  学校プールは夏以外の期間は使われません。

綾瀬市議会 2019-06-18 06月18日-03号

教育部長市来吉博君) まず1点目としまして、コピー機、ファクシミリ、事務机、椅子の更新など事務用備品消耗品に関するもの、2点目としまして、実物投影機設置拡大コピー機更新子供向け新聞配架など、教材教育用消耗品の充実に関すること、3点目といたしまして、学校司書の配置時間の増など、教育効果を高めるための人的な措置に関すること、4点目といたしまして、トイレ清掃プール清掃業者委託など、教育現場

大磯町議会 2018-09-26 平成30年決算特別委員会( 9月26日)

プール清掃におきましては、学校教育課職員及び国府小学校教員により清掃を行っております。  以上です。 ○決算特別委員会委員長吉川重雄君)  鈴木委員。 ○決算特別委員会委員鈴木京子君)  先生たち負担をどうやって減らそうかって教育委員会もやっていますけれど、こういう小さいところも、やはり考えていく必要があるんじゃないかというふうに思います。  

綾瀬市議会 2018-09-26 09月26日-05号

1つ目は、授業プールを利用する前に実施する未使用期間中の汚れを除去するためのプール清掃です。おおむねどの学校も5月下旬から6月上旬に実施しておりまして、プールを使用しなかった期間汚れや泥を取り除きます。この作業は、児童生徒も参加する場合が多く、複数教員を動員して数時間をかけて行われます。2つ目は、毎日実施いたします水質管理です。

大和市議会 2017-03-15 平成29年  3月 定例会-03月15日-03号

それでは大項目2、子どもたち環境教育と「ヤゴ救出作戦」について、中項目1、本市における環境教育について、かつて本市でも、2005年度10校、2006年度11校で、プール清掃の際、ヤゴを捕獲して飼育する活動が行われていました。ヤゴ飼育観察を通して命を慈しみ、自然を愛する心、視点を変えると自然を科学的に見る目を育てるなど、大変意義ある実践と考えます。

川崎市議会 2011-08-26 平成23年  8月まちづくり委員会-08月26日-01号

要は、原因がプール清掃に伴うものとは関係ないものがあるということなんですかね。 ◎大谷 緑政部長 なぜそういうものが置かれたのか、一体どこから出たものなのかということは、現在調査中でございます。 ◆佐野仁昭 委員 市のそういうプール管理以外のものを不法投棄とか、違法なのか、投棄された可能性もあるということなんですね。

逗子市議会 2011-06-21 06月21日-02号

したがいまして、事業者によるプール清掃を行い、上水道による注水をしたプールの水は安全であり、プールの水の放射線濃度を測定する必要はないと判断しております。これにつきましては文部科学省が開設しております健康相談センターにも確認しております。今後も定時降下物モニタリング結果を注目して、適切に対応していきたいと考えております。 

小田原市議会 2011-06-17 06月17日-04号

今年のプール清掃につきましては、本市においてお茶の葉から放射性セシウムが検出されたということでありまして、たまり水であるプール放射性物質が沈殿しているのではないかという心配の声が学校にも寄せられまして、教育委員会の方では、教職員あるいはPTA保護者の方の協力を得てプール清掃をするように指示したものでございます。

綾瀬市議会 2011-06-17 06月17日-03号

プール清掃高学年児童生徒が毎年参加されていますが、ことしは放射能に対していろいろ危険が、皆様たまっているということで清掃に対しては意見があるので、このあたり清掃はことしは参加されていないと思うんですけど、児童をことしも使ったのか。要するに、プール清掃に毎年高学年生徒は一緒にさせているんですけど、ことしは放射能の問題で避けられていると思うんですけど、そのあたり状況をお聞きします。

大和市議会 2011-06-17 平成23年  6月 定例会−06月17日-03号

3つ目、5月24日にプール清掃教員が行うことを指示し、また、6月10日には学校プールの水の安全性について、県営水道における放射能濃度の測定結果や環境放射能水準調査県内モニタリング結果をもとに、安全であることの判断を各学校に通知いたしました。今後も、国や県の情報を注視し、必要に応じて随時情報提供をしてまいります。 ○議長木村賢一君) 続いて、補足答弁を求めます。

小田原市議会 2011-06-16 06月16日-03号

PTA活動も盛んで、親子体験活動プール清掃夏休み親子清掃運動会バザー、ふれあいバザーほか、すべての行事の参加率も高く、読み聞かせボランティアでは論語の素読や、毎年、敬老の日にちなみ、おだわらシルバーらっこの会をお招きし交流するなど、工夫を凝らした活動をしています。地域の皆様も、子供たちを宝物として、日ごろより学校協力を惜しまず子供たちを育てています。 

  • 1
  • 2